ロマサガ2スマホ版NS版 おすすめ攻略手順

2020年4月2日ロマンシング・サガ

数十年前に一斉を風靡したロマンシング・サガ2。

現在ではリメイクおよび多数のプラットフォームに移植がなされています。

ただし、現時点(2020/04/01)で、オリジナルのSFC版とフィーチャーフォン以外は、スマホ版をそのまま移植しているだけで同じ内容です。

従い、SFC版・フィーチャーフォン版以外のロマサガ2の攻略サイト検索を行う場合、通常の検索ワードに、「スマホ版」を追加するだけで十分です。

2023年追記: 近年ならばニンテンドースイッチ(NS)版でも多数検索にヒットするかもしれません。

攻略方針

  • 年代ジャンプを最小限
    • ザコモンスターは極力よけて戦闘回数は減らしてください。
  • イベントを極力網羅する。
  • イベント分岐がある場合は極力平和裏な経路を選択する。
  • 宝箱はすべて取る。

以下にまとめる攻略手順は、これらの方針に極力沿うように考えたものです。

強くてニューゲームで有利にすすめる

本記事は、ロマサガ2のシステムをある程度理解している人向けに記載します。

よって、初心者の方は練習でひとまず少しだけ進めてみましょう。

ロマサガ2のシステムをある程度理解したら、セーブして、再度やりなおしましょう。

クリアしなくても育成結果のデータを引き継いで最初からやり直せます。

タイトル画面で再度NEW GAMEを選んで、引き継ぐデータを選択するだけです。

優先すべき陣形・技閃き・術・開発

ロマサガ2で優先して習得する陣形

  • 武装商船: ラピッドストリーム 最優先
  • アマゾネス: アマゾンストライク
  • 追憶の塔: ゴブリンアタック

武装商船: ラピッドストリーム [最優先]

味方陣営全員が必ず最初に行動できます。
その代わり、素早さが-2されるので、体術使いを活かしきれません。体術の威力には素早さが影響します。
また、行動後、必ずスタンとなり、盾による防御や回避が発生しなくなります。

しかしながら、この陣形を上手く利用することで、クィーンや七英雄など、強力なボスも早期に打倒可能です。

アマゾネス: アマゾンストライク

皇帝が少し狙われやすくなる代わりに、皇帝を含む前衛3名の素早さ、近接攻撃でのダメージがあがり、行動後防御となります。

素早さが与えるダメージに影響する格闘主体で戦う場合に威力が激増します。

追憶の塔: ゴブリンアタック

攻略上、必須ではありません。
しかし、習得が皇帝依存でないのが良いところです。どの皇帝でも習得可能です。
追憶の塔の緑の迷宮で「ゴブリン陣形書」が手に入ります。
それをアバロンの城の陣形道場に持っていくと、習得できます。

全員の素早さがあがり、直接攻撃または弓によって敵に与えるダメージがアップします。

ロマサガ2で優先して閃かせる技

  • 剣技: 空圧波 最優先
  • 大剣技: 切り落とし 最優先
  • 棍棒技: 骨砕き 敵弱体化
  • 斧技: 高速ナブラ 強力
  • 格闘: 千手観音 強力

シティシーフを仲間にする過程でジェラール皇帝が戦うディープワン。
閃くことのできる技が非常に多いため、ディープワンとの戦闘で最低でも「空圧波」「切り落とし」は閃いておきましょう。一度、パーティのだれかが閃いた技は、本拠地の「技道場」で他のキャラクターに覚えさせることができます。

技のマスターレベル(MLV)システム

技のマスターレベルシステムについて、「ロマサガ2 MLV」などで検索し、他の解説ページを読んで理解しましょう。

剣技: 空圧波 [最優先]

ディープワンと戦って覚えましょう。

空圧波はいわゆる割合ダメージですので、相手の残HPが大きければ大きいほど、ダメージ量が大きくなります。
多くのHP大きめザコ敵に有効で、序盤はかなりお世話になります。

例えば、人魚イベントを進める途中で戦うパイロヒドラは、本記事の攻略手順にて戦う時点ではかなりの強敵です。しかし、空白波を連打することで、簡単に倒せます。

大剣技: 切り落とし [最優先]

ディープワンと戦って覚えましょう。

威力もありますし、スタンの追加効果があります。
サバンナイベントを進める途中で戦うクィーンは、これまで戦ったボスとは比較にならない強敵です。
しかし、スタンが有効なので、陣形をラピッドストリームにして戦えば、完封できます。

棍棒技: 骨砕き

必須ではありませんが、序盤で覚えられる便利な技です。

相手の腕力を下げることができるので、ボス戦で有効な場合があります。

なお、序盤では覚えられないためリストからは省きましたが、同じ棍棒技では、相手の防御力を下げる「亀甲羅割り」も便利です。

斧技: 高速ナブラ

非常に強力で、ボス戦の早期クリアが楽になります。
ただしWPを9ポイントも消費します。

なお、ラピッドストリームを習得するために武装商船を皇帝に選ぶタイミングがあります。
武装商船クラスは斧が得意なので、斧を育てるための、絶好のタイミングとなります。
その過程で早めに高速ナブラを覚えればラッキーくらいに考えてください。必須ではありません。

格闘技: 千手観音

非常に強力で、ボス戦の早期クリアが楽になります。
ただしWPを12ポイントも消費します。

アマゾンストライクと組み合わせることで、終盤の敵相手に2~3千程度のダメージを発揮できます。
金剛力、妖精光と組み合わせることで、さらに強力になります。

ロマサガ2で優先すべき術

火と土の合成術「炎の壁」が何より優先です。
また、テンプテーションの見切り習得のため、水の術も育てる必要があります。
序盤、天の術はレオンとジェラールで育てられます。

天と風の「妖精光」で格闘技・千手観音を強化。
天の「ソードバリア」でノエル攻略。
風の「ミサイルガード」で飛び道具完全回避。

水の「クイックタイム」や火の「リヴァイヴァ」、土の「金剛盾」があると、ボス戦攻略が非常に楽になります。

つまり、冥術を除くすべての術が重要です。

術のマスターレベル(MLV)システム

術のマスターレベルシステムについて、「ロマサガ2 MLV」などで検索し、他の解説ページを読んで理解しましょう。

戦闘中、一度でも使った武器・術に対して、一定のマスターレベル用技術点が加算されます。
複数種類使うことで、技術点が分割されて、一種類に対する割当が減る、ということもありませんので、戦闘中はできる限り、複数の武器・術を使うことをおすすめします。

火土合成術「炎の壁」

火と土のマスターレベルがともに15を超えていると、術研究所で開発できます。

利用したターンの炎・冷気の攻撃を無効化します。多くの強力な敵に対して有効です。

水の術・霧隠れ

水の術のマスターレベルが7になると術研究所で習得可能です。

ラスボス戦で必須ともいえるテンプテーションの見切り習得に必要な術です。

とはいえ、私のおすすめ最終パーティは、皇帝以外ではモール・ネレイド・サラマンダーです。モール・ネレイド・サラマンダーに対してテンプテーションは効きません。よって、プレイ開始時に選ぶ最終皇帝の性別を女性にすれば、霧隠れは不要になります。

天風合成術・妖精光

天と風のマスターレベルがともに15を超えていると、術研究所で開発できます。

素早さをあげることができます。よって格闘術の威力強化に利用できます。

ロマサガ2で優先すべき開発投資

私が考えでは、武器・防具の開発の優先度は低いです。
一方、王座に座ったり継承直後に起こる開発イベントは、すべて早めに投資する方が良いものです。

術法研究所は仲間に術を覚えさせれば序盤から役立ちます。術者の場合、利用しない術でも覚えさせることでJP上昇に役立ちます。
アバロン帝国大学は軍師を仲間にでき、ステップ攻略イベントに密接に関わります。
レオンブリッジは海の主イベントに関係し、スービエ強化回避に一役買います。

イベントと直接は無関係ですが1戦闘ごとの収入をあげる「アバロンの園」にも優先して投資しましょう。
収入を優先的にあげることで、結局はイベントに関連する開発の漏れをなくし、さらには武器・防具に回す予算も多少は残せます。

インベリアルガードやアバロン新市街は予算が足りなければ急ぐ必要はありません。
なお、一度、建設の提案をもらった際に却下しても、何度か王座に座り直せば、再度、提案をくれます。

アバロン新市街は各地にちらばる仲間候補をアバロン市街に集めることができます。
仲間候補が所属する地方をまだ傘下にいれていない場合や、傘下に入れてからも会いに行くために敵のいるフィールドを通らねばならないイーリスとネレイドをパーティに入れたい場合は便利です。
また、意外と強いモール族は当初、会いに行くのに面倒な場所にいますが、新市街を建設済みなら楽をできます。

要するに以下が優先です。

  • 術法研究所
  • アバロン帝国大学
  • アバロンの園
  • レオンブリッジ(王座ではなくソーモンの街)

優先する方が良い武器・防具開発

「優先する方が良い」といっても、予算が余った場合です。
基本的には宝箱から拾える武器・防具の方が有能ですし、数も十分です。

斧・大剣・帽子・足防具・戦闘服への投資がおすすめです。

1世代で開発できるのは、1種類の装備につき1回だけ、
例えば大剣を1世代で最終段階まで開発することはできません。
よって、最終段階まで開発したい大剣足防具もまた、他の武器・防具に比べ早めに投資を開始します。

斧は、序盤は第1段階のブロードアクスで十分です。
本おすすめ攻略手順では、初期装備の戦斧の代わりとなる斧が、詩人イベントでのトアマリンの斧まで、一切手に入らないため、それまでのつなぎとなります。

大剣は、最後のクロスクレイモアが強いので、一度投資をしたら途中でやめず、最後まで開発するのが良いでしょう。もし投資するなら、せめて第2段階(800,000投資)のツヴァイハンダーまで持っていかないと、費用対効果を感じません。

帽子は、第1段階(400,000投資)のストローベレーが重さ0で、熱に強い。素早さを下げない軽量武器として意外と有用です。

足防具は、最終段階(1,200,000投資)のクイックシルバーは重さが1しかないのに素早さ+2で有用です。

戦闘服は、軽い上、実は重装備の場合に鎧と同時に着られます。第2段階(800,000投資)の強化服は催眠も防ぐので非常に有用です。

七英雄の打倒する順番

  1. ボクオーン
  2. ノエル(和解)
  3. ロックブーケ
  4. ワグナス
  5. スービエ
  6. クジンシー(二回目)
  7. ダンターグ
  8. ノエル

ロックブーケ中心で考えます。
皇帝のHPが700を超えると第二形態に変化してしまう、ボクオーン、ロックブーケ、ワグナスは、クリア難易度を下げるために早期に打倒すべきです。また、ソードバリアがあれば攻略が簡単なノエルとダンターグは天の術が育つまで、後回しにしましょう。ロックブーケを先に倒すと戦闘を避けられないノエルはロックブーケより先に倒します。ワグナスは第一形態でも十分強いので、ある程度パーティが育つまで、後回しにし、第二段階に変化しないギリギリ、4番目の接触(戦闘は3番目)とします。ワグナスを倒したあたりで、沈没船イベントが発生するので、スービエも倒します。すると上記の順番となります。

ロマサガ2おすすめ攻略手順・概要

  • レオンで普通に進める
    • 普通にイベントを進める
  • ジェラール
    • 普通にイベントを進める/フリーファイター仲間に
    • ゴブリンの巣窟はボス退治しない
    • 術法研究所建設/フリーメイジ仲間に
    • アバロンの園建設
    • ディープワンで技をひらめく
    • シティシーフを仲間に
    • 運河要塞開放・南バレンヌ傘下に
    • ホーリーオーダー仲間に/カンバーランドを傘下に
  • シティシーフ皇帝
    • 帝国大学建設/軍師仲間に
    • 格闘家を仲間に
    • ルドン傘下に
    • 武装商船団を仲間に/北ロンギット傘下に
    • サイゴ族仲間に/ナゼール傘下に
  • 武装商船団皇帝
    • レオンブリッジ建設
    • コムルーン海路開拓
    • 海の主イベント
    • 追憶の迷宮 – 忍者仲間に・ゴブリンアタック入手
    • 人魚イベント完遂
      • モール仲間に
      • ネレイド仲間に
      • 人魚に3回会いに行く
  • 女性皇帝(できれば剣・大剣使い)
    • インペリアルガード仲間に
    • ハンター仲間に/サバンナ傘下に
    • アマゾネス仲間に
    • コムルーン島イベント・1/コムルーン島傘下に
    • 魔石イベント/魔石の指輪入手
    • 武装商船反乱イベント
    • ボクオーン打倒/ノーマッド仲間に/ステップ傘下に
    • テレルテバ解放/メルー砂漠傘下に
  • アマゾネス皇帝
    • ノエル和解/デザートガード仲間に
    • アウストラスで幻獣剣入手
    • ロックブーケ打倒/サラマット傘下に
  • 皇帝は誰でも良い(忍者または格闘家がおすすめ)
    • コッペリアを仲間に
    • コムルーン島イベント・2(完遂)/サラマンダー仲間に
    • イーストガード仲間に
    • イーリス仲間に/ワグナス打倒
  • コッペリア皇帝
    • スービエ打倒
  • 最終皇帝
    • ダンターグ打倒
    • ノエル打倒
    • 七英雄打倒

レオン編

普通にストーリーを進めてください。

防具は軽量化よりも防御力重視。
ただし、弓使いのテレーズには全身鎧や腕防具を装備させてはいけません。装備させると、弓の命中率が落ちます。

ジェラールの単独行動時、城内で宮廷魔術師のエメラルドが火の術を教えてくれます。
忘れずに教わります。

レオンはライトボールで天の術をメインに鍛える。剣も持たせる。
ジェラールはファイアボールで火の術をメインに鍛える。剣も持たせる。
ベアは棍棒をメインに鍛える。大剣も持たせる。
ジェイムズは剣をメインに鍛える。大剣も持たせる。
テレーズは弓のままで良い。小剣も持たせる。

ソーモンの館・ミミック対策

クジンシーと初めて戦う際、ソーモンの館に乗り込むわけですが、宝箱の半分はミミックです。

このミミックは、この時点では非常に大きい技術点88を持っているものの、かなり強いので、倒せそうもないなら倒さず、退却しましょう。
しかし、技の閃きにもってこいなので、うまく活用できると、のちのちが楽になります。

ミミックで閃きたい技の候補

  • 剣技: 二段斬り – この技自体が強く、また、線切りを習得しやすくなります。
    • 皇帝が最初から持っているが、改めてだれかに閃かせないと、他のキャラが技道場で覚えることができない。
  • 大剣技: 巻き打ち – これがあると切り落としを習得しやすくなります。

ジェラール編

レオンの抜けた穴は、宮廷魔術師・男のアリエスを入れる。
ヘクター(フリーファイター)がいかにも重要人物っぽい雰囲気を醸し出しますが、入れる必要はまったくありません。

ジェラールは天と火の術を鍛える。
ベアは棍棒をメインに鍛える。大剣も持たせる。
ジェイムズは剣をメインに鍛える。大剣も持たせる。
テレーズは弓のままで良い。小剣も持たせる。
アリエスは水の術を鍛える。風の術は術による攻撃手段が必要な場合のみ利用する。

ゴブリン襲撃を撃退、フリーファイターが仲間になる。

ゴブリンの穴ではエルダーボウを入手し、テレーズに装備させる。
ボスは倒さない。なぜなら、ボスを倒すと敵が出なくなり、今後、本拠地近場での戦闘場所を失ってしまう。
そして、年代ジャンプに影響を与えるので、本攻略手順の想定よりも早く、ジェラール世代が終わってしまいます。

クジンシーの館等で気をつけるべきはランドレークというカブみたいな植物モンスター。
「催眠」という睡眠効果攻撃をパーティ全体にかけてきます。
後列にいることが多いので、ライトボールを活用して、さっさと倒しましょう。

クジンシー討伐後は、普通に進めていれば、術法研究所建設の提案がもらえるだけの資金はあるはずです。
承認して、術法研究所を立てましょう。
承認後、15回戦闘を行うと、市街地の北西に完成します。

なので、15回、どこかで戦闘します。

術法研究所を立てたあと、まだ300,000残っていれば、改めて王座に座った際に、アバロンの園建設の提案ももらえます。
これも建設は早ければ早いほどよいので、建設してしまいます。
アバロン市街地南西に建設されます。
なお、アバロンの園もまた、戦闘回数に応じて発展します。
ただし、アバロンの園にて発展完了の報告を聞かなければ、発展したことになりません。
頻繁に見に行く必要があります。
例えば、イベントを一つこなすたびに、アバロンの園の様子を見に行きましょう。
発展が完了したのを見届けてから王座に座ると、さらなる追加投資の提案をもらえます。

龍の穴/モンスターの巣は無視します。

なぜなら、龍の穴・モンスターの巣関連のイベントを進めてしまうと、イベントポイントが加算され、カンバーランドが滅んでしまう可能性が増えるからです。

運河要塞開放

お城の寝室で寝る→夜に目が覚める→街に出て武器屋に入り、暖炉から屋根の上に登る→ダッシュで隣の屋根に移れるので、城の窓まで行く→キャット(シーフギルド・女性)に出会い、助ける→酒場の主人にアジトの場所を聞く→墓場のアジトへ。

アジトでは盗賊ギルドが皇帝に協力する条件として、ディープワンの討伐を依頼される。
なお、ディープワンは前述の通り、技を閃きやすいので、以下の技を閃いておく。
退却もできるので、ある程度ダメージを与えて、まだ技を覚えきっていなければ、逃げてやりなおし。

  • 剣技: 空圧波 必須
  • 大剣技: 切り落とし 必須
  • 棍棒技: ダブルヒット、削岩撃
  • 弓技: 影ぬい
  • 体術技: 気弾

空圧波、切り落としはジェラールには閃く事ができないので、ジェイムズに任せる。
影ぬいは、麻痺効果があるので、この世代でのボス戦に使う。
気弾はだれでも閃くことができる。

あとはキャットの案内に従い、運河要塞に裏口から攻め入る。
年代ジャンプのリスクを抑えるため、無駄な戦闘は避けること。
運河要塞のボスは、特別に意識しなくても倒せる。

カンバーランド

ソーモンから船でカンバーランドに行けます。

イベントが完了するまで、カンバーランドから外に出ないこと。
外に出るタイミングによっては、カンバーランドを傘下におさめられなくなります。

カンバーランドの王様に会い、唐突にだれが良いか質問されますがだれを選んでも、ストーリーに大きな影響はありません。しかし便宜上、ここではトーマを選ぶこととして説明を進めます。
王様が亡くなった翌日、トーマを探すことになりますが、トーマは王様のいたダグラスの森を抜けた先にいます。他にもイベントを進めるための方法はありますが、トーマを見つけてあげれば、ダグラスから出なくて良いので最短です。

トーマを見つけたあと、大臣に一度帝国に帰って加勢準備をするよう求められますが、必ず和平の使者になる選択肢を選びます。それ以外だとカンバーランドが滅びます。

その後は、イベントに沿って進めていくだけで、特に難しい箇所はありませんが、ポイントを軽く補足します。

ゲオルグの信頼を得るために戦うデューンウォームは、地裂撃対策で陣形をフリーファイトにして戦います。

ゲオルグ、ソフィアと協力体制を結んだあと、ダグラスに戻ると、お城の前でスプリガンが守っています。非常に強いので、スプリガンには戦いを挑まず、トーマが隠れていた森の中ルートで城に入ってください。トーマは地下に隠れています。なので二階にあがる必要はありません。

サイフリートを倒すとカンバーランドは帝国の傘下に入ります。

おそらく、これにて世代ジャンプが発生しますが、次の皇帝は下記のいずれかにしてください。

  • シティシーフ
  • フリーファイター

よって、必ずサイフリート戦の前にセーブし、シティシーフ(男女どちらでも良い)もフリーファイターも皇帝候補に選ばれなければ、サイフリート戦をやり直してください。

理由は、最短で陣形ラピッドストリームを入れるためです。

格闘家でも良いのですが、本攻略手順に従っていれば、この時点で格闘家は仲間になっていないはずです。

シティシーフ編(またはフリーファイター)

メンバーは剣を使うメンバー、術を使うメンバーをバランス良く振り分けましょう。
カンバーランドのホーリーオーダーが男女ともにおすすめです。
とにもかくにも、術のMLVを意識してあげていきましょう。
※技は剣・大剣に集中させれば、意識せずともあがっていく。

まず、帝国大学を建設します。普通にプレーしており、余計な武器・防具の開発をしていなければ、お金は十分にたまっているはずです。
15回戦闘をすると建設が完了しますが、時間短縮のため、イベントを進めてしまいます。

まず、南バレンヌのニーベルで聞き込みを行い、「龍の穴」「モンスターの巣」を出現させます。

龍の穴に赴き、一番奥にいる格闘家と話し、依頼を受ける。
モンスターの巣のゼラチナスマターを倒し、それ以上先には進まず、龍の穴に戻り、格闘家へ報告。
再度、モンスターの巣へ行き、今度は一番奥まで。戦っている格闘家と話す。
そして感謝され、格闘家をパーティに入れることができるようになります。

次に、ルドンを傘下に入れるため、ルドンのティファールで聞き込みを行い、宝石鉱山をマップに出現させる。
そして宝石鉱山をクリアしルドンが傘下に。赤いオブジェクトは宝石で、帝国の収入になるので、必ずとっておきましょう。(但し半分は落とし穴)。また、ボスを倒したあとの部屋にも宝石は残っていますので、字幕によってアバロンに戻されたあと、再度訪問し、宝石を入手しましょう。

次が、いよいよ武装船団を仲間にするフェーズです。

南バレンヌのミラマーに入り、渡し船で北ロンギットに入ります。モーベルムの一番奥の小屋に入り、話を盗み聞きすることで、「ハリア半島」経由でヌオノに入ることのできるフラグが立ちます。なお、この盗み聞きは、シティシーフ、格闘家、フリーファイターが皇帝でなければ、発生しません。そしてひとまず、モーベルムに停泊している武装船に入り、階下の船長に話しかけ、帝国への協力を迫って出される依頼をこなします。メッシナ鉱山のボスを退治して報告すると、床掃除を依頼されます。船員が働いている場所まで階段を登って、降りてを数度繰り返すと、ヌオノにつきます。そして、武装商船団との交渉にて、すべて選択肢で「ノー」を意味するものを選び、交渉を決裂させます。

ルドンのティファールの酒場に行き、ハリア半島について訪ね、マップにハリア半島を出現させます。ハリア半島を道なりにすすんで行くと、陸路でヌオノに到着。一番上の立派な家にいる船長と話すと、武装商船が服従し、北ロンギットが傘下に入ります。

再びルドンに行き、ティファールで聞き込みをして、ルドン高原を表示させ、そこに入ります。そして南方に行くと、ナゼール地方のサイゴ族の村にたどり着きます。聞き込みを行い、ナゼール地方のマップに東のダンジョンを表示させ、攻略します。サイゴ族の村に戻り、子供からムーの越冬地を聞き出し、そこに行きます。サイゴ族と話して「手助けをする」を選び、南のダンジョンへ行き、ボスを倒す。ムーの越冬地に戻った時点で、必ずセーブをしましょう。サイゴ族に報告すると、ナゼールが傘下に入り、年代ジャンプしてしまいます。

次は武装船団を皇帝に選ぶので、武装船団が出てくるまで、何度もやりなおします。

武装船団皇帝編

武装船団を皇帝とし、戦闘陣形訓練所に赴き、ラピッドストリームを登録する。

ラピッドストリームは各強敵を低レベルで倒すために、非常に重要な陣形です。

また、武装船団皇帝は斧が得意なので、斧をメインに育てましょう。
特に、斧技である高速ナブラは非常に強力で、終盤まで使えます。

ただし、斧の命中率は腕力次第であり、武装船団の腕力ではけっこうスカります。
終盤仲間になるサラマンダーなら命中率はかなりあがります。

ラピッドストリームでは素早さがさがるので、格闘で戦うのには向いていません。
ひとまず、術と剣を育てましょう。

まず、ソーモンにいるヒラガ博士に会い、レオンブリッジを立てましょう。
もしお金や年代経過不足でレオンブリッジ建設の提案がもらえなかったら、次の皇帝にまわしてしまってかまいません。

レオンブリッジを建設後、15回戦闘を行うと、橋が壊れます。
15回も戦闘しなければならないので、別のイベントを先にこなしてもかまいません。
ひとまず、15回戦闘したあとの解説を続けます。

ミラマーで橋が壊れているのを確認したら、ナゼールのサイゴ族の村で、「海風貝」を購入します。
橋が壊れる前でも購入可能なので、すでに持っていたら、再度買う必要はありません。

メルー砂漠のビハラにボートがある。それに乗ってワイリンガ湖の北西あたりの洞窟へ。中に入ると、くじらがいるので話す。すると和解フラグがたち、橋が直る。かつ、スービエが第二形態になるのを防ぐことができる。「海風貝」がないと話せない上に、選択肢を間違えると戦うことになるので注意。

海の主イベントが終わったら、コムルーン海路を開拓します。
現時点ではコムルーン島で何もしませんが、武装商船団が皇帝のときでないと、海路の開拓がかないません。

フォーファーに行き、船着き場の男に話しかけると、コムルーン海に挑戦できます。
ここで正しい渦を選びながら進むわけですが、1回めは下側の渦。2回めは左下の渦です。
一回コムルーン海峡を突破すると、今後は他の皇帝でもフォーファーからコムルーン島にいけます。

なお、ここで、追憶の迷宮に行っておきましょう。
北ロンギットのモーベルムで聞き込みをすると、南ロンギットに追憶の迷宮が出現します。

追憶の迷宮は、現時点でのクリアは困難です。
しかし、以下のことができます。

  • 赤の迷宮 忍者を仲間にする。 重要
  • 緑の迷宮 陣形ゴブリンアタックを入手。 重要
  • 青の迷宮 セブンスソード(or セブンスアーマー)を入手。 重要
  • 黒の迷宮 陰陽師を仲間にする。

忍者とゴブリンアタックは非常に有用ですので、必ず手に入れましょう。
詳細については、Googleで「追憶の迷宮」を検索し、他の攻略サイトを参照してください。

攻略が難しければ、後回しにして問題ありません。

忍者とゴブリンアタックを手に入れたら、人魚イベントに進みます。
こちらも、かなり長くなってしまうので、「人魚 ロマサガ2」などのキーワードで別の攻略サイトを参照してください。

この過程で、水のネレイド、土のモールを仲間にできます。(モール族は年代経過が必要)

なお、蟻を駆除した際、サバンナ南の集落にいるハンターに、今はまだ絶対に話しかけないでください。

ハンターに話しかけるとサバンナ制圧してしまい、年代経過させるためのイベントポイントの浪費となります。

また、途中、蟻の女王やパイロヒドラと戦います。
普通に進行していると、この時点ではかなりの強敵です。
蟻の女王はスタンしやすいので、陣形ラビットストリームで大剣の切り落としを連発します。3名くらい、剣レベルの高いメンバーがいると安心ですが、不足分は土術足がらめや小剣技のフェイントで補いましょう。パイロヒドラは空圧波を連打して倒します。

人魚薬を生成したら、セーブ後、3回海底に行き、人魚と話して年代経過させます。

そして、アマゾネスを仲間にするため、女性皇帝にしましょう。
例えば、剣レベルの高いキャラ、格闘を育てられる忍者、または術を育てるためにホーリーオーダーを選びます。
女性が出なければ、やり直しましょう。

女性皇帝編

前述のように、女性ならだれでも良いのですが、忍者皇帝にした場合、ラピッドストリームはおすすめしません。素早さがさがるので、格闘で活躍ができません。その上、攻撃後はスタン状態になるので、HPの低い忍者皇帝でのラピッドストリームはなかなかに危険です。

仲間は、術のMLVを育てることを意識します。
モール、ネレイドを仲間に入れると頼もしいですが、移動が多く面倒なので、ひとまず、ホーリーオーダー男女と軍師で良いです。
剣も育てなければなりませんが、皇帝の腕力が低ければ、ホーリーオーダー男やフリーファイターで育成しても良いです。

とりあえず、女性皇帝編がはじまると、おそらくインペリアガード設立の提案を受けることでしょう。もし提案を受けなくても、慌てることはありません。インペリアガードは腕力が高いものの、槍使いですので、今回の短期クリアで用いると育成が分散してしまい、おすすめできません。よって、遅れての設立となってもまったく問題ありません。

次に、サバンナ南の集落に赴き、保留にしていたハンターに話しかけ、サバンナを傘下におさめます。

サバンナから南東に抜けると、サラマットに着きます。
そしてアマゾネスを仲間にしてください。仲間にする方法は、別の攻略サイトを参照してください。

また、石船をコムルーン島に運びます。
石船はアマゾネスを助けたマップの左方に落ちています。
サラマット北東のにムリエという村があり、そこからコムルーン島に渡れます。
ゼミオに行き、入り口近くにいるサラマンダーに話しかけると、石船を溶岩に浮かべることができます。
なお、ゼミオがマップに表示されなかったら、ツキジマで聞き込みをしてください。

そして魔道士の砦に行きます。
魔道士の砦がマップに表示されなかったら、ツキジマで聞き込みをしてください。
魔道士に会い、火山噴火をとめる協力をします。
コムルーン火山に行き、頂上に行って、所定のポイントに行くと、勝手に選択肢が出てきて、溶岩を固めることになります。
ツキジマに戻り、町長と話すと、コムルーン島を傘下に入れられます。

字幕が出て城に戻りますので、いつも情報を提供してくれる文官?に話しかけ、宝石採掘で倒れる人続出という話と武装商船が独立した話を聞きます。
すでに確認済みの場合は改めて話しかける必要はありません。

ルドンに行って宝石鉱山に行き、奥まで行ってボスを倒します。
ボスを倒したあと、紫色の何かを調べると、魔石のかけらを手に入れられるので、持ち帰ります。
魔石のかけらを、サバンナのモール族に渡すと、魔石の指輪が手に入ります。

次に、武装商船反乱をおさめましょう。

ルドンからハリア半島経由でヌオノに入り、ギャロンを倒して、反乱イベント終了です。

次に、七英雄の一人ボクオーンを打倒します。
ボクオーン打倒後の年代経過リスクを抑えるため、なるべく戦闘はしないように意識して敵から逃げましょう。
ボクオーン打倒のため、帝国大学の軍師を活用します。
詳細は、「ボクオーン 軍師」などで別の攻略サイトを検索してください。

ボクオーンはラピッドストリームで倒します。
ラピッドストリームは「マリオネット」を確実に無意味化するため、倒すのが若干楽になります。

戦闘回数を押さえていれば、おそらくここでもまだ年代経過はしない可能性が高いです。

メルー砂漠に行き、テレルテバを解放します。
こちらも、「テレルテバ 攻略」などで他サイトを参照してください。

なお、ボス戦の前に必ずセーブしてください。
ボスは雑魚キャラですので、容易に倒せます。
よって、次にアマゾネス皇帝が選べるまで、何度もやりなおします。

アマゾネス皇帝編

アマゾネス皇帝で陣形アマゾンストライクを覚えられます。
皇帝の素早さが非常に高くなり、他2名の素早さも少しあがります。
終盤、格闘主体で戦う際、非常に強力な攻撃力を発揮します。

格闘主体で戦うメンバーがいるならアマゾンストライク、それ以外ならラピッドストリームかゴブリンアタックで戦いましょう。

なお、テンプテーション避けを閃きたいなら、男性を2名くらい入れると良いです。
最終パーティについて、女性皇帝を選んでおり、その他のメンバーも全員性別不明(ネレイド、モール、サラマンダー、イーリス)または女性にするならば、気にする必要はありません。

七英雄のノエル和解、デザートガードを仲間にします。
詳細は「ノエル和解」などで別の攻略サイトを検索してください。

アウストラスに赴き、幻獣剣を入手します。
現時点ではなかなか強い剣です。

七英雄のロックブーケを打倒します。
「ロックブーケ 攻略」などで他サイトを参照してください。
ただし、ロックブーケのお願いは聞きます。
守護者は非常に強いので、ラピッドストリームでスタンさせながら倒すか、光の術が育っていればソードバリアを用います。
水龍も長期戦になると辛いです。強力な攻撃で短期決戦を挑みましょう。

ロックブーケは、全員女性または性別不明で挑めばテンプテーションで無駄なターン消費をしてくるので楽勝です。
テンプテーションを見切りたいときは霧隠れを利用します。
「テンプテーション 見切り」などで検索してください。
私のおすすめ最終パーティは女性皇帝、忍者とあとは性別不明キャラで埋めるので、見切り不要です。

忍者皇帝編

皇帝はだれでも良いのですが、皇帝の格闘を今から育てたいので、格闘家または忍者皇帝がおすすめです。

ひとまずソーモンのヒラガ宅に行き、イベント網羅のため、コッペリアを仲間にします。
コッペリアはオートメーションで戦うので不便ですが、次の世代で皇帝に選べます。
なお、コッペリアは術を使わないので、術を覚えさせる必要はありません。
また、何も閃かないので、技道場で空きを確保必要もありません。
皇帝になったら、術も使えますし、戦闘中操作も可能です。

それ以外は、忍者か格闘家、または両方。術強化のため、軍師やネレイド、モールあたりをパーティに入れます。アマゾンストライクを主体に戦います。格闘家をまだ育てたことがなく、戦力底上げのため剣士がほしいならホーリーオーダー男。

コムルーンイベントを完遂し、魔術師を倒す。
ヤウダ制圧の過程でイーストガードを仲間にし、
イーリスを仲間にするため、詩人イベントをこなします。
そして、七英雄ワグナス打倒します。

それぞれ、関連ワードで別の攻略サイトを見つけてください。

コッペリア皇帝編

イベント網羅のため、コッペリアを皇帝に選び、スービエ打倒。

最終皇帝編

あとは普通に攻略。

ただし、

  • ノエルを最後に残す。つまりダンターグとクジンシーを先に倒す。
  • ラスボスのテンプテーション対策で女性および性別不明で臨む。男性を入れたければ、テンプテーションの見切りが必要。
  • 追憶の迷宮の攻略は気分次第。

おすすめパーティ

  • 女性最終皇帝
  • 忍者
  • サラマンダー
  • ネレイド
  • モール or イーリス

モールは攻撃力と素早さが低いが耐久性が高い。ストーンシャワーは強力な全体攻撃だが、素早さが低いせいであまり活用できない。イーリスは素早さと魔力が高いのでアタッカーとしても使えるが、HPが低いので倒れやすい。

女性最終皇帝

武器

セブンスソード or 竜鱗の剣、ムーンライト(月影)、ワームスレイヤー(スウォーム用)

防具

  • アバロンの聖衣
  • 魔石の指輪
  • 断熱服 or 強化服 or クイックシルバー

熱攻撃対策は重要。アバロンの聖衣と魔石の指輪にも熱耐性はあるが、万全を期すなら断熱服。攻撃力をさらにあげるなら、クイックシルバー。
千手観音の性能をあげるため、素早さを下げる重い防具は避ける。

  • 格闘: 千手観音 必須
  • 剣: 残像剣
  • 大剣: 無明剣
  • 見切り: ソウルスティール 必須

他はお好みで。
ワームスレイヤーのスウォーム、ムーンライトの月影、セブンスソードでの残像剣などで雑魚キャラ一層。HPの大きい敵には、千手観音や無明剣。

  • 光: ソードバリア 必須
  • 風: ミサイルガード、 エアスクリーン
  • 火: リヴァイヴァ
  • 光風: 妖精光

他はお好みで。
リヴァイヴァをまだ覚えていないなら、土の金剛力、金剛盾でも。水のボスを倒せない場合に備え、禁断のクイックタイム(水)という選択肢もある。
回復は高級傷薬かムーンライトの月光があるので、あってもなくても良い。

忍者

防具

  • エルブンスキン
  • 虹の水環
  • ラバーソウル or クイックシルバー or スターストーン or 火の指輪

最初から装備しているダッシュリングに状態異常耐性があり、加えてエルブンスキン、虹の水環でさらに状態異常耐性を強化。ラバーソウルで雷対策をしても良いし、もし開発済みなら素早さをあげるクイックシルバーも良い。他の候補は熱耐性が高いスターストーンや火の指輪。

  • 格闘: 千手観音 必須
  • 見切り: ソウルスティール 必須

他はお好みで。雑魚キャラ対策としては千手観音はJP消費が激しいので、コストパフォーマンスの高い技を一つは入れておく。

  • 光: ソードバリア 必須
  • 風: ミサイルガード、 エアスクリーン
  • 火: リヴァイヴァ
  • 光風: 妖精光

他はお好みで。
リヴァイヴァをまだ覚えていないなら、土の金剛力、金剛盾でも。水のボスを倒せない場合に備え、禁断のクイックタイム(水)という選択肢もある。
回復は高級傷薬があるので、あってもなくても良い。

サラマンダー

武器

  • ジルコンの斧
  • ホーリーバスター

ジルコンの斧は追憶の迷宮・青の迷宮で手に入ることがあります。追憶の迷宮での宝箱の中身はランダムで変わるので、手に入らないからと言って、あまり粘りすぎると時間を浪費してしまいます。ジルコンの斧がなければ、アバロンで斧を開発してグレートアクスを持たせましょう。

防具

  • 竜鱗の盾
  • 力帯 or 怪力手袋
  • インタリオリング

最初から装備している赤熱の鱗が強い。炎のダメージを受けない上、物理防御も高い。さらに竜鱗の盾で万全を期す。状態異常はインタリオリングで防ぎ、あとは腕力強化。

  • 斧: ヨーヨー、高速ナブラ 必須
  • 棍棒: 骨砕き、かめごうら割り
  • 見切り: ソウルスティール 必須

他はお好みで。斧レベルがあがれば、ヨーヨーのコストパフォーマンスが非常に高い。なお、骨砕きは相手の腕力を、かめごうら割りは防御力を確実に下げます。

  • 光: ソードバリア 必須
  • 火: リヴァイヴァ
  • 土: 金剛盾
  • 火土: 炎の壁

他はお好みで。

スポンサーリンク

ロマンシング・サガ