おすすめ青魔法習得のタイミング|FF5(スマホ版)

2018年9月24日ファイナルファンタジー

目次

青魔法をコンプリートしよう!

青魔法は趣味で集めるものではありません。

青魔法を最短でコンプリートすることで、ボス攻略が有利になることもあります。

青魔法は沈黙状態でも使用可能。

ラーニングを早めに習得し、青魔法コンプリートまでの効率をあげましょう。

なお、1人が青魔法を覚えたら、4人とも使えるようになります。全員、敵の攻撃をくらう必要はありません。
また、「ミス」だとラーニングはできないため、レベル5デスなどのレベルX系は、実際に対象となるレベルのキャラがラーニングアビリティをセットされている必要があります。

ただし、ラーニング予定のキャラが戦闘終了時に戦闘不能だと、ラーニングできません。

なお、青魔道士をマスターする必要はありません。
アビリティ習得は「青魔法」までで可。

・青魔法をくらったキャラが戦闘終了時に戦闘不能だと、ラーニング不可。
・1人ラーニングすれば、他のキャラも利用可。
・レベルX系は実際に対象のレベルとなって、効果をくらう必要がある。

海賊のアジトへの洞窟/風の神殿で習得できる青魔法

スティールバット:きゅうけつ

ドレイン効果。

ブラックゴブリン:ゴブリンパンチ 意外と有用

敵が自分と同じレベルだと、なんと防御無視の8倍ダメージ。

ただし、狙って敵モンスターと同じレベルにするのは難しいので、以下の理由から後列に下げることができることの方が有用です。

  • 命中率100%かつ後列からでもダメージ低減なし
  • 消費MP0

カルナック攻略後、火のクリスタルから習得する「忍者」の「二刀流」で後列からゴブリンパンチが強力。

もしくは、初期の青魔道士に「かくとう」をつけてゴブリンパンチ。
青魔道士の中途半端な物理攻撃を「かくとう」によるちからアップで補い、後列に下げることで、ダメージを低減します。

以下について留意してください。 物理攻撃ではなく、魔法攻撃である。 ちからではなく、武器ダメージが参照される。
つまり、モンクの素手攻撃ではちからを無視されるので激弱。
※ちからのアップによる武器ダメージ補正は有効

モールウィンド:エアロ

風属性魔法。

火力戦で活躍可能。ただしMP消費せずとも「かくとう」で十分。

ウォルス城(配水塔)/ウォルスの塔で習得できる青魔法

エルフトード:かえるのうた

「かえるのうた」はウルスの塔のボスキャラ:ガルラに有効。

火力船で習得できる青魔法

クルーダスト:フラッシュ

黒い影のおばけみたいなモンスターです。

残り1匹になると、「フラッシュ」を使ってきます。

「フラッシュ」をくらってもいいように、火力船「めぐすり」を用意しておきましょう。

モトルトラップ:じばく

デフイーターを倒すと出てくる。デフイーター以外にもモンスターがいる場合は、デフイーターを最後に倒す必要がある。

サンダー系の攻撃をすると、じばくを使うが、出現条件や使用条件がちょっと面倒なので、後回しにして、ボム系からのラーニングを待ってもいい。

普通にプレイしていれば、使いたくなるチャンスは、ほぼない。

かなり後になって、次元城に出てくるアポカリョープスに「じばく」をくらわせると、「じばくをラーニング!!」というメッセージが出て、文字通り自爆での戦闘終了。
「じばく」したキャラと「じばく」をくらったキャラの2名が戦闘不能になりABPを獲得できなくなるが、短時間で終わらせたいなら、使える。なお、アポカリョープスのABPは22もある。

カルナック城(脱出時)で習得できる青魔法

ギガース:エアロラ

宝箱を開けたら出てくるギガース。

カウンターのエアロ以外にも、エアロラを使ってきます。

必ず全体化をかけてくるエアロと異なり、1名単独対象なので、くらうとまず瀕死か戦闘不能。

すぐあとの古代図書館でもラーニングが可能、かつ、時間制限があるので、悠長に待たなくていい。

ギガースからの狙ってのラーニングはおすすめしません。

デスクロー:デスクロー 意外と有用

意外と複数のボスに利くデスクロー。

時間制限があるものの、エアロラとは違い、ここで習得するとメリットが大きい。

デスクロー戦直前で全員「ラーニング」できる状態とする。
「かくとう」をつけた「青魔道士」がおすすめ。
「ぐんそう」のときには使ってこないので、安心して叩きまくる。
デスクローに变化したあと、ぼうぎょでひたすら待つ。
くらったら、あとは回復せずにタコ殴りとすれば、楽勝。

古代図書館で習得できる青魔法

ドルムキマイラ:アクアブレス

正確には古代図書館ではなく、カルナックと古代図書館の間にある砂漠に出現するドルムキマイラ。

普通に進めている場合でのレベルで戦うとクソ強い。

全員後列でぼうぎょし、「アクアブレス」を使ってくれるのを待つ。

「アクアブレス」を使ってくれたら、「ほのおのロッド」「こおりのロッド」「いかづちのロッド」のどれでもいいので、ロッドを装備しての道具利用で倒す。

ミスリルドラゴン:ゆうごう 意外と有用

古代図書館周辺に出現。

なお船の墓場に出てくるカルキュルスルを混乱させると、「ゆうごう」を使ってくるのでシナリオ進行的には船の墓場の方が早くラーニングできる。

ただし、初来訪時にコンフュは持っていないため、わざわざ戻らなくてはならない。

あまり急いで獲得する必要性はないので、古代図書館まで待って良い。

戦闘利用者は戦闘不能になるが、「ゆうごう」相手のHP・MPを全回復。

このMP全回復というのが大きい。

MPの尽きかけた仲間に「ゆうごう」し、自分はレイズで生き返らせてもらえば、アイテム消費なく、MP回復が可能となる。

なお、アンデット相手に利用すると、相手を瀕死状態とする。 戦闘不能の回復はできないので注意。

32ページ:エアロラ

前述のカルナック城:ギガースからラーニングできなかった場合。

64ページ:レベル5デス 意外と有用

普通にすすめていると、だいたいレベルは15前後になるはず。

レベルが16になってしまうと、レベル20までラーニングを待たないとなりません。

万が一全員がレベル15だと全滅なので、ラーニングどころの話ではありません。 全員のレベルが5の倍数だと全滅なので要注意! 実際にレベルが5の倍数でないとラーニングできない。

256ページ:つきのふえ/ガードオファ

つきのふえ

つきのふえは相手全員をバーサク状態とする。

比較的よく使ってくる上、全体がターゲットなので、簡単にラーニング可能です。

ガードオファ

魔獣使いの「あやつる」が必要。

あまり使いみちはないので、ピラミッド:呪われしもの/ナイル、バリアの塔:ジグラトギガースから覚えてもいい。

ただし、「あやつる」がないと習得できない青魔法は他にもあるので、これを機に魔獣使いを育てるのもアリ。

呪われしものからラーニングする場合でも、「あやつる」は必要。

なお、ナイルから覚える場合、MPが足りないので、MPを与える必要がある。

火力船/黒チョコボ獲得後に習得できる青魔法

ブラックフレイム:くろのしょうげき 意外と有用

クレセントの村/イストリーの村周辺に出現する。

相手のレベルを半分にする。

レベルx系の青魔法を使うときには、役立つ。

レベルを半分にしたとき、端数は切り捨てとなる。

レベル5デスはボスにも有効なため、レベル41のアトモスを「くろのしょうげき」でレベルを半分にすると、20.5になり、小数点切り捨てで20。レベル5デスの対象となる。

ロンカ遺跡突入前後に習得できる青魔法

ロンカ遺跡はタイクーン王を追いかけていると突如浮遊する空中要塞のこと。

ろけっとほう:ミサイル

ロンカ遺跡突入時の砲台。

ミサイルなのになぜか魔法。
ミサイルなのになぜか割合ダメージ。

HP3/4もの割合ダメージを与えるが、割と当たらない。

ロンカ遺跡前だと、火力船:モトルトラップからも、「あやつる」で習得可能。
しかし、あまり使わない「ミサイル」のために、「あやつる」を覚えてから火力船に戻るのも手間なので、ストーリーが進むに任せて、ロンカ遺跡で習得すればいい。

なお、クレセントの南にある島にプロトタイプというオメガに似た敵が出るが、そいつも「ミサイル」を使用する。ただし、十分に準備しないとプロトタイプは倒せない。

かえんほう:かえんほうしゃ

ロンカ遺跡突入時の砲台。

火炎を放射する。

ファイラと同じ効果。

なお、クレセントの南にある島にプロトタイプというオメガに似た敵が出るが、そいつも「ミサイル」を使用する。ただし、十分に準備しないとプロトタイプは倒せない。

せんぷうまじん:ホワイトウィンド 必須

ロンカ遺跡内部の旋風魔神を「あやつる」でラーニング可能。

術者の現在HPと同じだけ、仲間全員を回復させる。※当人を含む。

アンデット状態でも回復、リフレクも透過。

ラミア:はりせんぼん 有用

ロンカ遺跡内部。
普通には使ってこないので、「あやつる」でラーニング可能。

問答無用で1,000ダメージを与えるため、ボス戦ではしばらく大活躍。

消費MPがそこそこ大きいため、ザコキャラには「かくとう」のタコ殴りで十分。

バリアの塔で習得できる青魔法

ガラフの世界「バリアの塔」が、ひさびさの青魔法ラーニングポイントです。 バリアの塔クリア後はバリアの塔が崩壊して入れなくなるので注意

トラベラー:タイムスリップ

敵1体を睡眠+老化状態にする。

レベルチェッカー:レベル4グラビガ

レベルが4の倍数の敵をHPを1/4に減らせる。

レベルを4の倍数にする時間が惜しければ、後日別の敵から習得しても良い。

なお、「あやつる」と「レベル3オールド」を利用可能だが、普通にやると全体攻撃は味方側にかけられない。よって、「リフレク」が必要で、この時点では入手できないため、「ちょうごう」が必要になる。しかし、「レベル4グラビガ」と同様、そこまで急いで習得する青魔法ではないので、後日、別の敵からラーニングしましょう。

ムーアの大森林で習得できる青魔法

ミニマジシャン:ちいさなメロディ

成功すると相手を小人にする。

小人にちいさなメロディをかけてももとに戻らない。

ちいさなメロディを使ってくる。「あやつる」必要はない。

デスピサロ城で習得できる青魔法

真の姿を現した後。

それぞれのモンスターは、出現しやすいフロアが異なります。

マジックドラゴン:レベル2オールド/エアロガ

エアロガは使ってくれるのを待つしかない。※「あやつる」での実行不可。

レベル2オールドは、「あやつる」のあと、マジックドラゴンにリフレクをかけてから。または、リフレクドメイジを残した状態で跳ね返してもらう。

レッドドラゴン:レベル3フレア

「あやつる」のあと、レッドラゴンにリフレクをかける。

跳ね返す対象はランダムに1名なので、全員がラーニングできる状態にしておくと早い。

なお、レッドドラゴンはなかなか強力なモンスターなので、全滅しないように注意。

レベル3フレアは1撃くらえば戦闘不能になるので、倒す前に回復させるのを忘れずに。 戦闘終了時にラーニング対象者が戦闘不能状態だと、ラーニングできません。

ピラミッドで習得できる青魔法

のろわれしもの:しのせんこく

「みだれうち」で叩くほうが早く倒せるので、あまり使わないが意外といろいろな敵に効く。

宝箱から出てくるのろわれしものを「あやつる」。その後エーテルを与えてMP回復。そして「しのせんこく」をラーニング対象者に使用。

なお、ラーニングは頭の上にカウントが表示された時点で可能。戦闘不能になるのを待つ必要はない。

なお、孤島の神殿でものろわれしものは出現するので、慌てる必要はない。

孤島の神殿で習得できる青魔法

ストーカー:マインドブラスト 意外と有用

必中・魔法防御ほぼ無視の魔力ダメージに加え、麻痺&スリップ(だんだんHPが減る)効果。

使用時のメッセージが、『のうみそを すいとられた!』。怖い。

麻痺&スリップは耐性のある相手には効かないが、魔力ダメージが有用。
大ダメージとは言わないものの、強力な武器を持てないジョブにつけると、1,000前後与えられる割に消費MPが6なので、地味に役立つ。

ボスキャラのストーカーから習得で、次元の狭間突入前にはこのワンチャンスのみ。

いずれにせよ、ストーカー退治には時間がかかるので、ラーニングアビリティを最低1名につけて、のんびり気長に習得しましょう。

フェニックスの塔で習得できる青魔法

コムサ ベラ:しのルーレット

ランダム性が高すぎて普通は使わない。
しかも、「しのせんこく」と違い、アンデットには無効。

ラーニング対象者が自分で受けて戦闘不能になり、戦闘終了時点で復活していないとラーニングできない。

飛空艇再入手後に習得できる青魔法

スティングレイ:マイティガード 有用

ウォルスの塔周辺の海域でたまに出てくる。

「あやつる」の上、味方にかければ習得。

プロテス・シェル・レビテトを味方全体にかけられるので、本来は非常に便利なのだが、「みだれうち」を習得するとあっという間に敵を倒してしまうので、「オメガ」「しんりゅう」などの一部ボス戦を除き、意外と使うチャンスはない。

FF5青魔法一覧
これで青魔法をラーニングコンプリート!(c)1992,2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:© 1992 YOSHITAKA AMANO

以上で青魔法コンプリート!!

スポンサーリンク

ファイナルファンタジー