剛力の遺産攻略
スーパーロボット大戦30「剛力の遺産」は序盤、機体改造なしでも攻略可能です。
勝利条件
3ターン以内に一回の攻撃でオルクスーラ・ダインを撃墜する。援護攻撃・再攻撃を組み合わせても可。
上記を満たさない場合、敗北してしまいます。
利用機体
- コンバトラーV
- 援護攻撃持ちで機動力や攻撃力がそこそこあるユニット (例) ヒュッケバイン
- 機動力が高く、できれば精神コマンド「分析」持ち。
攻略方法
コンバトラーVを主攻とする。
1ターンめ
- コンバトラーV以外で敵のHPを削る。
- HPが減ると敵から狙われやすいので、機動力の高いユニットを選ぶ。コンバトラーVのみが狙われる状態が良い。
- 葵豹馬(コンバトラーV)の気力とExCポイントをできるだけ上昇させる。
- 精神コマンド「気合」
- ザコ敵にとどめをさす
- 敵からダメージを受ける
- コンバトラーVのExCポイントを上昇させる
- ザコ敵を倒す
気力は「闘争心」、AOSアップデート、強化パーツで初期状態をアップさせたり、あがりやすくしておくとベター。SP回復系強化パーツがあればSPを回復し「気合」を2回以上使うという方法もある。もしコンバトラーVが撃墜されそうになり防御でもこらえきれない状態になったら根性で回復。
2ターンめ
援護攻撃ありのユニットをオルクスーラ・ダインの近くに配置。「超電磁スピン」の射程が3マス以内なので、逆算して敵から5マス以内に配置する。
3ターンめ
- コンバトラーVに「スマッシュヒット」
- 武器選択で「超電磁スピン」
- 援護攻撃あり
- もしあれば…
- もし援護ありユニットに十分なExCポイントがあれば「スマッシュヒット」。
- もし精神コマンド「分析」持ちがいればオルクスーラ・ダインにかけて弱体化。
うまくいけば、超電磁スピンのみでオルクスーラ・ダインを倒せます。倒せなくても、援護攻撃でとどめをさせます。