AOSアップデート一覧
スパロボ30のAOSアップデートについて記載します。
AOSアップデートについて
必要MxP
- 3,000
- 3,500 (計6,500)
- 4,000 (計10,500)
- 4,500 (計15,000)
- 5,000 (計20,000)
- 5,500 (計25,500)
- 8,000 (計33,500)
- 12,000 (計45,500)
- 20,000 (計65,500) *特殊な強化パーツが手に入ります。
上記のように、段階8までAOSアップデートするなら、それぞれの項目ごとに45,500MxPが必要です。強化パーツもほしいなら、65,500MxP。段階1-6までは500ずつ必要量が上昇するのですが、段階7から急上昇を開始します。
アップデート方針
何を選ぶにしても先立つものが…なのでAOS系研究をある程度優先。早期予約、シーズンパスなどの特典があり最初から45,500MxPかそれに近い量がある場合、段階8までアップデートしてしても良い。HARDモードなら機体改造もある程度必要なので、 機体改造設備(機体改造割引)か資金運用研究(CREDIT増加)かのどちらかに集中投資。中盤には人材運用研究(PP増加)や戦術訓練(Exアクション省エネ)をぼちぼち開始。機体改造やパイロットのスキル強化は、育てすぎるとゲームが簡単になり過ぎてつまらないので、ほどほどに。
稼ぎ方
通常のミッション以外で留意すること。
- 艦内ミッションをこなす。*ミッション選択でY(□)ボタンを押し切り替える
- 特典 *MxP獲得に関係のある艦内ミッションのみ抜粋
- 3,000MxP 予約購入特典「スペシャルスターターパック」*ダウンロード版
- 3,000MxP 早期購入特典「スペシャルスターターパック」*パッケージ版
- 3,000MxP 「ダウンロード版予約購入」*予約購入特典と重複入手
- 3,000MxP 「魔刃のスピリット」*Amazonパッケージ版限定
- 3,000MxP 「魔弾のスピリット」*GEOパッケージ版 品切れ?2021/10/31時点
- 3,000MxP 「超力のスピリット」*アソビストアパッケージ版 品切れ・2021/10/31時点
- 7,500MxP 「シーズンパス購入(1)」*デジタルアルティメットエディションにも含まれる
- 5,000MxP 「ボーナスミッションパック購入」*デジタルアルティメットエディションにも含まれる
- 5,000MxP 「プレミアムサウンド&データパック購入」*デジタルアルティメットエディションにも含まれる
- 遺産ミッションをこなす。*ワールドマップから探す
- 「MxPコンバーター」で稼ぐ。 *AOS研究の段階2で獲得
- サポーターのパッシブ効果を活用。 *パッシブ効果はサポーターに登録するだけで有効
- メイヴィー: ミッション終了時に敵撃墜数×5のMxPを入手する。
- モコナ: ミッションクリア時、MxP+200。
特典はMxP関連のみ抜粋しましたが、実際には他のものも複数含まれます。
サポーターのメイヴィーは最初からいる。モコナは地球オセアニアミッション「外から来る者」終了後に参加。
ブリッジ
通信システム
クリアだけが目的なら不要。趣味の領域。 せいぜい、サポーター出撃枠狙い。特殊スキル「指揮官」の強化も興味深いが、活用のためにはドライストレーガーの移動や耐久を強化しなければならないため、トータルコストがかかる。
- ドライストレーガー艦長「ミツバ」の特殊スキル「指揮官」の命中率・回避率補正の効果が2%上昇する。
- ドライストレーガー艦長「ミツバ」の特殊スキル「指揮官」の効果範囲+2マス。
- サポーター出撃枠+1
- ドライストレーガー艦長「ミツバ」の特殊スキル「指揮官」の命中率・回避率補正の効果がさらに3%上昇する(計+5%)。
- 戦艦「ドライストレーガー」が援護攻撃に入る際、攻撃対象が空中・宇宙にいる場合、本来ならば減少される援護攻撃の与ダメージが減少されない。
- サポーター出撃枠+1(計+2)
- ドライストレーガー艦長「ミツバ」の特殊スキル「指揮官」の効果範囲+1マス(計+2マス)。
- ドライストレーガー艦長「ミツバ」の特殊スキル「指揮官」が、効果範囲内ならば距離に関わらず、最大の効果が発揮されるようになる。
火器管制システム
クリアだけが目的なら不要。趣味の領域。
- 戦艦「ドライストレーガー」の照準値+10。
- 強化パーツ「AOSアナライザー」を入手。この強化パーツを装備すると、「火器管制システム」のアップデート段階に応じて、照準値が上昇する。
- 戦艦「ドライストレーガー」の全ての武器のCRT+10。
- 戦艦「ドライストレーガー」の射程1及びMAP兵器以外の武器の射程+1。
- 戦艦「ドライストレーガー」の照準値をさらに+10(計+20)。
- 戦艦「ドライストレーガー」の全ての武器のCRTをさらに+10(計+20)。
- 戦艦「ドライストレーガー」の全ての武器に特殊効果「バリア貫通」を付与する。
- 戦艦「ドライストレーガー」の射程1及びMAP兵器以外の武器の射程をさらに+1(計+2)。
索敵システム
クリアだけが目的なら不要。趣味の領域。
- 戦艦「ドライストレーガー」の運動性+10。
- 強化パーツ「AOSスラスター」を入手。この強化パーツを装備すると、「索敵システム」のアップデート段階に応じて、運動性が上昇する。
- 戦艦「ドライストレーガー」の運動性をさらに+10(計+20)。
- 戦艦「ドライストレーガー」の指揮範囲内の味方ユニットの被ダメージが0.9倍になる。
- 戦艦「ドライストレーガー」の運動性をさらに+10(計+30)。
- 戦艦「ドライストレーガー」の指揮範囲内の味方ユニットの被ダメージが0.8倍になる。
- 戦艦「ドライストレーガー」の武器「ミサイル・キャニスター」にカウンター属性が追加される。
- ドライストレーガー艦長「ミツバ」の気力130以上で、毎ターン味方フェイズ開始時、指揮範囲内の敵ユニットに『分析』をかける。
ハンガー
機体改造設備
HARDモード以上でプレイする場合は、段階2か3まで進めるのがオススメ。
- 機体改造の必要CREDITが元の値から5%カットされる。
- 機体改造の必要CREDITが元の値から10%カットされる。
- [オススメ] 機体改造の必要CREDITが元の値から15%カットされる。
- 機体改造段階の上限+1。
- 機体改造の必要CREDITが元の値から20%カットされる。
- 機体改造段階の上限+2(計+3)。
- 機体改造の必要CREDITが元の値から30%カットされる。
- 機体改造段階の上限+2(計+5)。
武器改造設備
武器を改造しすぎると敵を簡単に倒せてつまらない。アップデートするとしても段階3までで十分。
- 武器改造の必要CREDITが元の値から5%カットされる。
- 武器改造の必要CREDITが元の値から10%カットされる。
- 武器改造の必要CREDITが元の値から15%カットされる。
- 武器改造段階の上限+1。
- 武器改造の必要CREDITが元の値から20%カットされる。
- 武器改造段階の上限+2(計+3)。
- 武器改造の必要CREDITが元の値から30%カットされる。
- 武器改造段階の上限+2(計+5)。
補給設備 [オススメ]
段階8まで目指せるなら非常にオススメ。全ユニット強化パーツスロット+1はすごい。
- 味方フェイズ開始時、戦艦に搭載されているユニットのHPとENの回復量が50%から75%にアップする。
- 戦艦「ドライストレーガー」に特殊能力「修理装置」が追加される。
- 味方フェイズ開始時、戦艦「ドライストレーガー」に隣接している全味方ユニットのHP、ENを10%回復する。
- 戦艦「ドライストレーガー」に特殊能力「補給装置」が追加される。
- 味方フェイズ開始時、戦艦に搭載されているユニットのHPとENが全回復するようになる。また、戦艦収容による気力の低下がなくなる。
- 3段階目で得た効果を下記のようにアップデートする。
味方フェイズ開始時、戦艦「ドライストレーガー」の指揮範囲にいる全味方ユニットのHP、ENを20%回復する。 - 戦艦「ドライストレーガー」の修理及び補給の効果範囲+1。
- [オススメ] 全ユニットの強化パーツスロット+1。
エンジンルーム
出力強化
クリアだけが目的なら不要。趣味の領域。
- 戦艦「ドライストレーガー」の最大EN+50。
- 強化パーツ「AOSアーマメント」を入手。この強化パーツを装備すると「出力強化」のアップデート段階に応じて、武器の攻撃力が上昇する。
- 戦艦「ドライストレーガー」に特殊能力「EN回復(小)」が付与される。
- 戦艦「ドライストレーガー」の最大ENをさらに+50(計+100)。
- 戦艦「ドライストレーガー」の特殊能力「EN回復(小)」が「EN回復(中)」になる。
- 戦艦「ドライストレーガー」の最大ENをさらに+50(計+150)。
- 戦艦「ドライストレーガー」の特殊能力「EN回復(中)」が「EN回復(大)」になる。
- 戦艦「ドライストレーガー」の強化パーツスロット+1
推進力強化
MxPに余裕があれば。ドライスとレーガーは足が遅いので、段階1くらいにはしておく方が良いかもしれない。段階6と段階7も、習得すれば役立ちそう。
- 戦艦「ドライストレーガー」の移動力+1。
- 強化パーツ「AOSレジスト」を入手。この強化パーツを装備すると「推進力強化」のアップデート段階に応じて、装甲値が上昇する。
- 戦艦「ドライストレーガー」のExオーダー「緊急回収」の効果範囲を8マスから12マスに広げる。
- 戦艦「ドライストレーガー」のExオーダー「周辺指揮」の効果範囲を4マスから5マスに広げる。
- 戦艦「ドライストレーガー」のExオーダー「気力上昇」の効果範囲を4マスから8マスに広げる。
- 戦艦「ドライストレーガー」のExオーダー「ExC上昇」の効果範囲を4マスから8マスに広げる。
- 戦艦「ドライストレーガー」のExオーダー「行動回復」の効果範囲を5マスから10マスに広げる。
- 戦艦「ドライストレーガー」移動力がさらに+1(計+2)。
耐久力強化
クリアだけが目的なら不要。趣味の領域。
- 戦艦「ドライストレーガー」の装甲値+100。
- 強化パーツ「AOSプロテクター」を入手。この強化パーツを装備すると「耐久力強化」のアップデート段階に応じて、HPが上昇する。
- 戦艦「ドライストレーガー」に特殊能力「HP回復(小)」が付与される。
- 戦艦「ドライストレーガー」の装甲値をさらに+100(計+200)。
- 戦艦「ドライストレーガー」の特殊能力「HP回復(小)」が「HP回復(中)」になる。
- 戦艦「ドライストレーガー」の装甲値をさらに+100(計+300)。
- 戦艦「ドライストレーガー」の特殊能力「HP回復(中)」が「HP回復(大)」になる。
- 戦艦「ドライストレーガー」に特殊能力「バリア・フィールド」を装備させる。
トレーニング
格闘訓練
段階3と7にオススメと記載したが、MxPに余裕が出てからで良い。
- 全味方機体の「格闘」属性の武器の命中+10。
- 全味方機体の「格闘」属性の武器のCRT+10。
- [オススメ] ExCが3まで上昇した機体の移動力が+1される。ExCが下がってもミッションクリアまで効果が継続される。
- 全味方機体の「格闘」属性の武器の攻撃力が+100される。
- ミッションクリア時、スキルプログラム「格闘アップ」を入手する。
- 全味方機体の「格闘」属性の武器のCRTをさらに+10(計+20)。
- [オススメ] 3段階目で得た効果を下記のようにアップデートする。
ExCが3まで上昇した機体の移動力が+2される。ExCが下がってもミッションクリアまで効果が継続される。 - 全味方機体の「格闘」属性の武器の攻撃力をさらに+100(計+200)。
射撃訓練
段階7にオススメと記載したが、MxPに余裕が出てからで良い。
- 全味方機体の「射撃」属性の武器の命中+10。
- 全味方機体の「射撃」属性の武器のCRT+10。
- ExCが5まで上昇した機体のマップ兵器及び射程1以外の武器の最大射程が+1される。ExCが下がってもミッションクリアまで効果が継続される。
- 全味方機体の「射撃」属性の武器の攻撃力が+100される。
- ミッションクリア時、スキルプログラム「射撃アップ」を入手する。
- 全味方機体の「射撃」属性の武器のCRTをさらに+10(計+20)。
- [オススメ] 3段階目で得た効果を下記のようにアップデートする。
ExCが3まで上昇した機体のマップ兵器及び射程1以外の武器の最大射程が+1される。ExCが下がってもミッションクリアまで効果が継続される。 - 全味方機体の「射撃」属性の武器の攻撃力をさらに+100(計+200)。
戦術訓練
MxPに余裕が出てきた段階でオススメ。HARDモードなら段階8を目指す。
- [オススメ] Exアクション「ブーストダッシュ」の効果が移動力+3になる。
- Exアクション「ダイレクトアタック」の効果が自機が攻撃したターンの間、持続するようになる。
- [オススメ] Exアクション「ブーストダッシュ」の消費ExC-1。
- [オススメ] Exアクション「ダイレクトアタック」の消費ExC-1。
- [オススメ] Exアクション「トリックアタック」の消費ExC-1。
- [オススメ] Exアクション「スマッシュヒット」の消費ExC-1。
- [オススメ] Exアクション「マルチアクション」の消費位ExC-1。
- [オススメ] ExCが3まで上昇した機体のExCが+3される。効果は1ミッションにつき1回のみ。
ビレット
食堂
HARDモードなら気力系の段階4までは目指す。
- 全パイロットのSP最大値+10。
- [オススメ] マップ出撃時、全味方パイロットの気力が+3される。
- 全パイロットのSP最大値をさらに+10(計+20)。
- [オススメ] マップ出撃時、全味方パイロットの気力がさらに+3される(計+6)。
- 全パイロットのSP最大値をさらに+10(計+30)。
- マップに出撃したターンの間、全味方ユニットの移動力が+1される。
- 全パイロットのSP最大値をさらに+10(計+40)。
- マップに出撃したターンの間、全味方ユニットの移動力がさらに+1される。(計+2)
娯楽室
オススメの段階7までは遠いので、急ぐ必要はない。
- マップ出撃時の初期S-SPが最大値の50%から60%になる。
- マップ出撃時の初期S-SPが最大値の60%から70%になる。
- 最大S-SP+20。
- マップ出撃時の初期S-SPが最大値の70%から80%に上昇する。
- 最大S-SP+30(計+50)。
- マップ出撃時の初期S-SPが最大値の80%から90%に上昇する。
- [オススメ] マップ出撃時、全味方パイロットのExCが+1される。
- マップ出撃時の初期S-SPが最大値の90%から100%に上昇する。
医務室
後半になればなるほど気力が重要になっていきます。序盤~初期に段階1はアップデートすると良いでしょう。さらに、目指すところは段階7の毎ターン気力+5。
- [オススメ] 味方フェイズ開始時に全味方パイロットの気力が+2される。
- 味方フェイズ開始時に回復するSPの値が5から8になる。
- 味方フェイズ開始時に回復するS-SPの値が5から8になる。
- 全パイロットの気力上限値+10。
- 味方フェイズ開始時に回復するSPの値が8から10になる。
- 味方フェイズ開始時に回復するS-SPの値が8から10になる。
- [オススメ] 味方フェイズ開始時に全味方パイロットの気力がさらに+3される(計+5)。
- 全パイロットの気力上限値をさらに+10(計+20)。
ラボ
AOS研究
何はともあれAOSを増やす系には先行投資する。早期予約特典、シーズンパス購入特典などでMxPが序盤に豊富であれば、早々に段階8まで進めてしまいましょう。足の早い機体に「MxPコンバーター」を装着し、どんどんMxPを稼ぎましょう。
- [オススメ] ミッションクリア時にMxP+100を追加で獲得。
- [オススメ] 強化パーツ「MxPコンバーター」を入手。この強化パーツを装備したユニットが移動したマスに応じて、マップ終了時に追加でMxPを獲得。
- AOSアップデートの6段階目が解放される。
- [オススメ] ミッションクリア時にMxP+100をさらに追加で獲得(計+200)。
- AOSアップデートの7段階目が解放される。
- [オススメ] ミッションクリア時にMxP+100をさらに追加で獲得(計+300)。
- AOSアップデートの8段階目が解放される。
- [オススメ] ミッションクリア時にMxP+100をさらに追加で獲得(計+400)
資金運用研究
余裕があれば機体改造設備と並行して進めていきましょう。稼ぎすぎてもゲームがつまらなくなるので、段階1くらいで十分かもしれない。CREDITは艦内ミッション「AOSリミッター解除」で得られる「ゲインメーターCREDIT」でもかなり稼げる。
- [オススメ] 敵撃墜時の入手CREDITが1.1倍になる。
- ミッションクリア時、CREDIT+10000獲得。
- 強化パーツ「マニュアルCREDIT」を入手。この強化パーツを装備したユニットは敵撃墜時の入手CREDITが2倍になる。
- 敵撃墜時の入手クレジットが1.2倍になる。
- ミッションクリア時、CREDIT+10000獲得(計+20000)。
- 強化パーツ「フェアリーブレス」を入手。この強化パーツを装備すると、1マップにつき、1回のみ全味方ユニットに精神コマンド「祝福」をかけられる。
- 敵撃墜時の入手CREDITが1.3倍になる。
- ドライストレーガー艦長「ミツバ」の気力が150以上になると、一度だけマップ中の全味方パイロットに精神コマンド「幸運」がかかる
人材運用研究
パイロットを育てすぎるとゲームがつまらなくなるので、1.1倍程度にとどめる。
- パイロットの戦闘時の入手経験値が1.1倍になる。
- [オススメ] 敵撃墜時の入手PPが1.1倍になる。
- 強化パーツ「マニュアルEXP」を入手。この強化パーツを装備したユニットは戦闘時の入手経験値が2倍になる。
- パイロット戦闘時の入手経験値が1.2倍になる。
- パイロットの敵撃墜時の入手PPが1.2倍になる。
- 強化パーツ「スプライトエール」を入手。この強化パーツを装備すると、1マップにつき、1回のみ全味方ユニットに精神コマンド「応援」をかけられる。
- パイロットの戦闘時の入手経験値と敵撃墜時の入手PPが1.3倍になる。
- ドライストレーガー艦長「ミツバ」の気力が150以上になると、一度だけマップ中の全味方パイロットに精神コマンド「努力」がかかる。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません